神奈川県、横浜市に生まれる。
3歳よりクラシックバレエを始め 後にモダン、ジャスダンス等の数々のダンスを経て17歳よりフラメンコを学びだす。
20歳にて初渡西。その後数回の渡西の上、スペイン・セビージャに移住。
マノロ・マリン、ファナ・アマジャ、ホセ・ガルバン等の多くのアーティストに師事。
又、2002年より日本においても活動を始める。
・2000年 アレグリアスコンクール「ペーニャ・ペルラ・デ・カディス」7位入賞。
・2001年 セビリア・ロカリアテレビ出演
・2002年 マノロ・マリン舞踊団入団。カナルスールテレビ出演。TV朝日「未来者」テレビ出演。日本にて自作公演「アイレ・フラメンコ」を行う。
・2003年 アンへレス・ガバルドン舞踊団入団、スペイン各地を公演。エステポナ・コンクール3位入賞 。日本にて自作公演「センティミエント・ イ・コントラルス」を主催。
・2004年 スペインの各ペーニャにて踊る。日本、東京にて自作公演「アルマ・フラメンカ」を企画。のち栃木、福岡、山口を回る。
・2005年 札幌にて「リンコン・フラメンコ」を公演、クルシージョを開始する。
・2006年~2008年 「ペーニャ・デ・グアルディア」シリーズに参加、セビージャの各ペーニャにてライブ。スペインテレビ局テレビ出演。
・2009年 日本各地にて公演。
・2010年 セビージャの老舗ペーニャ、トーレ・デ・マカレーナにて自作ライブ。
・2011年 セビージャ、ラ・コプラにて踊る。スペインテレビ番組「Vidas Anonimas」出演。
・2011年 3月 東日本震災チャリティーイベント「SEVILLA SOLIDARIA CON JAPON」をコーディネート、開催。自身も踊り、ミラグロス・メンヒバ ル、イニエスタ・コルテスなどと共演する。
・2011年 8月、9月日本にて自身の企画ライブ、そして短期クラスを開催する。
・2012年 2月~4月 セビージャのライブハウスに出演。またペーニャにて活動する。
・2013年 セビージャのペーニャ、ライブハウス出演。札幌にてライブやクルシージョを開催。また、東京にて自作ライブ。
・2015年 バルセロナに拠点を移す。バルセ ロナのタブラオ、『カサ・カマロン』に出演。
・2016年 タコン二ポンのグループ結成、踊り手を務める。また、バルセロナにてフラメンコやセビジャーナス教室を開催。
・2017年 JazzsiClub, Robador23に出演。ルビーのフェスティバルに参加。
・2018年 カタルーニャ州においてホテルやプライベートパーティー等でのフラメンコディナーショーのプロデュースを開始。
・2022年 ショートドキュメンタリー「フラメンコ・生き甲斐」また、クラシック作曲家 OLOVSONのビデオクリップ「Books Are Flying」に主役出演。
現在滞在25年、現地でフラメンコ舞踊家またEscuela de Lucero Cardenasにて教師として活動中。バルセロナを拠点に日本とスペインの間で勢力的に活動を続ける。